槍ヶ岳山荘宿泊レポート
槍ヶ岳山荘は、100名山の槍ヶ岳の直下の飛騨乗越(ひだのっこし)という日本で一番高い峠(標高3020m)にあるある山小屋です。
槍ヶ岳だけを登山する際、この槍ヶ岳山荘に宿泊する人が多い山小屋です。なぜなら、槍ヶ岳は1泊2日で登山するのが普通で、頂上直下にある山小屋は、ちょうどいい位置にあるからです。また、ご来光を見るためにちょうどよかったりもします。この槍ヶ岳山荘に宿泊した時の個人的な口コミ・評判というか宿泊レポートです。
槍ヶ岳山荘は、収容人数650人を誇るかなり大きな山小屋です。
シルバーウィークやお盆でもない限り、予約しなくても大丈夫だと思います。
槍ヶ岳山荘の入口を入ると、正面に受付があります。
その隣には売店があります。
夜の時間は営業していないので、この食堂で、宿泊者は、談笑しながらお酒を飲んだりすることができます。
また、受付のある入口スペースにもイスとテーブルがありますので、そこでも可能です。もちろん、2階にある談話室も。
なお、入口横に飲料の自動販売機があるのが面白かったです。もちろん、山価格、缶が300円、ペットボトルが500円、350mlのビールが500円だったと思います。缶コーヒーもありましたよ。
部屋は、1階と2階にあります。
私の部屋は1階の奥でした。
靴は、部屋前の下駄箱におきます。
以前宿泊した時は、2階の畳の部屋でした。
すいている時は、そういう部屋を個室として対応するのだと思います。
私の部屋のレポートですが、真ん中に通路があり、その両側に2段ベッドタイプの寝床があります。男女入り混じっての相部屋です。
富士山の山小屋みたいなことはなく、十分一人分のスペースが確保されています。
寝具は、敷布団と掛布団と枕のセットです。消灯の後は、廊下にあるストーブが消されるので、若干寒いです。
寝床の頭の上には、一人一人に割り当てられた棚がありますので、助かります。
トイレは何箇所かあるようですが、メインのトイレは、バイオトイレです。臭いはしますが、トイレのきれいさは山小屋としては普通です。2階には談話室があり、そこで登山者同士がコミュニケーションをとることができます。軽く飲んだりつまんだりすることも可能です。
食事は、時間になったら地下にある食堂に行きます。
さすがというか、かなり広い食堂です。
夕食はおかず数種類とご飯とみそ汁です。安っぽい定食といった感じです。
ご飯のおかわりとみそ汁のおかわりができます。
朝食も、メインのおかず数種類とご飯とみそ汁です。
同じくご飯とみそ汁のおかわりができます。
味は、普通です。しかし、たまたまかご飯がおいしくありませんでした。気圧の問題とかありますが、失敗したのかな…
朝食の時間ですが、7時までに食べ終えればよく、頂上でご来光を見てから朝食を食べるなんてことができます。
槍ヶ岳山荘について他に書くことといえば、スタッフの感じはいいです。穂高岳山荘の評判の悪さとは大違いだと思います。
携帯の電波ですが、ドコモならおおむね入ります。
ソフトバンクも場所によっては入りますのでAUは大丈夫でしょう。
で、かなり重要ポイントの水ですが、乏しいです。
飲み水はもらえません。
おまけに、洗顔すら禁止です。
歯を磨いたり、手を洗ったりくらいしかできません。
仕方ないことかもしれませんが、これはかなりのマイナスポイントです。
あと、30分100円でコンセントを使用できるコーナーがあります。
これによりデジカメや携帯を充電することができます。
宿泊料金は、2食付で9500円。2食と弁当付きで10500円です。
営業期間は、4月下旬から11月頭までです。
あとは、槍ヶ岳山荘の標高は高いので、高山病に注意が必要です。高山病予防について書かれた張り紙もあったりして親切でした。
最後に、槍ヶ岳山荘から槍ヶ岳山頂までは、混んでいなければ20~30分で登ることができます。なんせ、槍ヶ岳の穂先は目の前ですから!通常は、荷物を置いて山頂にアタックします。
また、山頂でのご来光にこだわらなければ、槍ヶ岳山荘の前からも常念岳をシルエットに美しいご来光を望めます。それから、富士山も望むことができますよ。 夜は、天の川も見えるくらい星がきれいです。以上が、槍ヶ岳山荘の宿泊レポートでした。
2015年10月上旬
注目!30%楽に登れるようになる見て学ぶ登山教室
登山は、道具選びから技術の身につけ方次第で、大きく疲れ具合や楽しみ方が変わります。それらを知らないと危険な上にただの苦行でしかありません。
しかし、実際にそれらをきちんと教わる機会はほとんど存在していません。
そこで、まさにうってつけのDVDとテキストから構成された分かりやすい登山教室を紹介します。
それを見て登山を学び、登山ライフを楽しみましょう。
登山ができると、旅行の幅がう~んと広がりますよ。
あの有名なアルピニスト野口健も推薦する登山家 小西浩文の
『目で見てわかる登山教室』楽しいトレッキング講座