「登山・ハイキング」の記事一覧

残雪期の上斎原からの湯岳登山

湯岳は、岡山県鏡野町にある標高1058mの山で、新岡山の山100選にも選ばれています。 岡山の山百選には、まともな登山道がない山がいくつかありますが、湯岳もそんな一つの山です。 なので、茂る前の雪解け直後や雪山で登った方・・・

空から見た霧島山の火口群

霧島山は、宮崎県と鹿児島県の県境付近に広がる火山群の総称で、霧島連山・霧島連峰・霧島火山群などとも言われます。 霧島山の最高峰は、標高1700mの韓国岳ですが、霊峰の高千穂峰や最近よく噴火する新燃岳などで霧島連山は形成さ・・・

空からみた桜島の火口

鹿児島県にある桜島は、言わずと知れた日本トップクラスというか、世界トップクラスの活火山です。 桜島の標高は1118mで、なかなかの高さを持つ山でもあります。 この桜島は、日本200名山のひとつでもありますが、もちろん登る・・・

最短ルートでの春日山登山

春日山は、島根県益田市にある標高989mの山で、中国100名山のひとつでもあります。 この春日山に、おそらく最短のルートで登ってきた時の登山レポートです。 春日山の最短と思われる登山口へは、匹見町側から県道172号線を北・・・

石見冠山の登山レポート

石見冠山は、島根県邑南町にある標高859mの山で、中国100名山のひとつでもあります。 この岩見冠山に登ってきた時の登山レポートです。 石見冠山の登山口(野原谷)へは、国道261号線からアプローチすることになります。 断・・・

最短の飯谷コースでの大江高山登山

大江高山は、島根県大田市にある標高808mの山で、中国100名山のひとつでもあります。 春には、ギフチョウが生息している山としても知られています。 この大江高山ですが、日本海から直線で8㎞程の位置に、独立して存在していま・・・

中津明神山と天空の林道

中津明神山は、高知県仁淀川町と愛媛県久万高原町の境にある標高1541mの山で、四国100名山のひとつでもあります。 中津山とか明神山とも言われますが、まとめて中津明神山と表現されることが多いようです。 で、結論から言いま・・・

大川嶺ー笠取山ハイキング登山

大川嶺と笠取山は、愛媛県内子町と久万高原町の境にある山です。 標高は、大川嶺が1525mで笠取山は1562mですが、大川嶺の方は四国100名山に選定されています。 この大川嶺と笠取山は、1500mくらいの地点まで車で行く・・・

中国100名山の金木山登山

金木山は、島根県浜田市にある標高720mの山で、中国100名山の一つでもあります。 この金木山は、中国100名山のひとつでありながら、分県登山地図の島根県版には載っていない山なので、そんな有名な山ではないのかなとか思いな・・・

岳沢小屋の宿泊レポート

岳沢小屋は、北アルプスの穂高岳連峰の前穂高岳の下の標高2170m地点にある山小屋です。 前穂高岳自体は、日帰りできる山なのですが、私は、翌日に上高地をゆっくり散策したかったので、敢えて日帰り登山せずに、上高地の宿として、・・・

サブコンテンツ

あなたにおすすめの宿情報

このページの先頭へ