山口県最高峰の寂地山登山レポート



寂地山は、山口県と島根県の県境にある標高1337mの山で、山口県の最高峰でもあります。
読み方は「じゃくちさん」です。

この寂地山を5月中旬に登山した時の、登山レポートです。

寂地山の登山口は、寂地峡の入口です。
寂地峡は観光地なので、大きな駐車場も売店も食堂もあります。

寂地林道の入口

寂地林道の入口(登山口)。すぐにキャンプ場です。

実は、そのまま寂地林道を進んで終点が寂地山の登山口なんですが、道が細いし未舗装の部分もあります。
それに、私は、寂地山から右谷山まで縦走して寂地峡を見ながら下山する予定だったので、ここが1周するのにちょうどよかったのです。

ということで、準備を進めて、まずは寂地山登山に出発です。

まずは、舗装の寂地林道をキャンプ場を横目にひたすら進みます。

寂地林道

寂地林道をひたすら進みます

しばらく進むと道がヘアピンカーブします。そこに、休憩舎があります。
ここから林道を進まずに、まっすぐに犬戻し遊歩道を進みます。なお、そのまま林道をすすんでいってもいいです。

ここから一度林道を離れて犬戻し遊歩道を行きます。

ここから一度林道を離れて犬戻し遊歩道を行きます。

でも、おそらく時間は大して変わらないでしょうし、犬戻しの滝等を眺めながら進めるので、遊歩道経由をおすすめします。

犬戻しの滝

犬戻しの滝

遊歩道というだけあって道はよく整備されていますが、階段などなかなか急な個所があります。

犬戻し遊歩道

犬戻し遊歩道

でも、いくつかある滝を眺めながら進めるので、楽しいです。

で、最後に一気に登り、再び寂地林道と合流します。

合流した辺りの林道は未舗装ですが、しばらく進んで行くとまた舗装になります。

寂地林道

再び寂地林道に戻ってきます

そして、林道終点の寂地山登山口に到着しました。
寂地山登山口は、結構広くなっていますので、10台以上は駐車できると思います。

寂地山登山口の林道終点部

寂地山登山口の林道終点部

さあ、いよいよ本格的な登山開始です。
ここから寂地山山頂までは60分と出ています。
途中の看板の距離を足すと、距離は2㎞のようです。

寂地山登山口

寂地山登山口。ここからが本番です。

登山道は、よく整備されています。
ところどころ急な登りがありますが、全編的に緩やかに上ります。
途中に延命の水という水場もあります。

寂地山登山道

寂地山登山道

延命水

水場の延命水。こういう緩やかな登りも多いです。

そして、縦走路に合流します。
ここには椅子があります。

縦走路との合流点

縦走路との合流点。山頂はすぐそこです。

ここを右に曲がり200mで寂地山の山頂に到着です。5分とかかりません。

寂地山山頂は、やや広めです。
小さな祠があります。
イスとテーブルがあるのはうれしいですね。

寂地山山頂からの展望ですが、見事なくらい皆無です。
寂地山山頂は、木々に完全に囲まれています。

寂地山山頂

寂地山山頂。驚くほど景色はありません。

景色を求めて山頂を通過して色々探してみましたが、景色が広がる場所はありませんでした。途中も全く景色はありませんでしたので、これほど展望が広がらない山も珍しいと思います。

でも、山口県最高峰ですし、途中の滝や渓谷はいいので、登る価値はあると思います。

それに、寂地山はカタクリがたくさん咲く山です。この時は、もうすんでいましたが、カタクリの時期はとてもきれいたと思いますよ。

ということで、イスに座ってテーブルに弁当を広げて昼食を食べました。

さあ、今度は右谷山まで縦走です。

右谷山縦走、寂地峡で下山編はコチラ

コースタイム 寂地峡入口(登山口) → 25分 犬戻し遊歩道入口 → 20分 林道合流点 → 20分 林道終点(寂地山登山口) → 50分 寂地山山頂

2017年5月中旬




注目!30%楽に登れるようになる見て学ぶ登山教室

登山は、道具選びから技術の身につけ方次第で、大きく疲れ具合や楽しみ方が変わります。それらを知らないと危険な上にただの苦行でしかありません。

しかし、実際にそれらをきちんと教わる機会はほとんど存在していません。
そこで、まさにうってつけのDVDとテキストから構成された分かりやすい登山教室を紹介します。

それを見て登山を学び、登山ライフを楽しみましょう。
登山ができると、旅行の幅がう~んと広がりますよ。

あの有名なアルピニスト野口健も推薦する登山家 小西浩文の
『目で見てわかる登山教室』楽しいトレッキング講座

初期費用0円!格安スマホ【UQmobile】

コロナ禍だからこそ自宅であのライザップのダイエットしませんか?

サブコンテンツ

あなたにおすすめの宿情報

このページの先頭へ