高見島の龍王山登山



龍王山は、全国各地にありますが、今回は、香川県の瀬戸内海に浮かぶ高見島にある龍王山の登山レポートです。

高見島は、香川県の多度津町の沖にある周囲6.5kmの小さな島です。

その島を構成しているのが龍王山です。
標高は297mです。

高見島へは、多度津港からフェリーで行きます。

高見港に着いたら、竜王山の登山口に向かいます。
歩いてすぐです。

登山口は、島唯一の集落の北側付近にあります。
普通に歩いて行けば分かります。

龍王山の登山口には、意外なことに案内看板が出ています。
そして、登山を助けてくれる杖まであります。
なんて親切な。

龍王山登山口

龍王山登山口。杖があります。


でも、この杖、ストックを持っていないなら有難く使わせてもらいましょう。

なぜなら、龍王山登山コースは急登だからです。
加えて、落葉が半端ないので、杖があれば、足元を探ることもできます。

なお、トイレはフェリー乗場で済ませておきましょう。

登山口からは、しばらく集落内の舗装路を上っていきます。
分岐がいくつかありますが、案内看板が随所にあります。

登山道

舗装路とはいえ、いきなりの急坂です


石段を上ります。


ちなみに、龍王山は2017年にできたばかりのコースもあり、私はうっかり看板を見逃してしまい、その新コースから登ることになりました。
龍王山登山コース案内図

龍王山登山コース案内図。この案内図を頭に入れておきましょう。

新コースは、下りで使うことをおすすめします。

すでに新道に突入しています


新しい登山道

新しい登山道っていうのが何となくわかります。


高見山登山道新コースにも看板はあります。
ただ、本格的な登りが始まる前に案内がない分岐があります。
しかも、間違いの道の方の竹に白いテープが巻かれています。

このポイントで迷わないように。左上の道が正解です。


ただ、そのテープさえなければ分かりやすいです。
なぜなら、上に登ると把握しておけば、間違いの道を選択することはありえないからです。

ということで、新登山道から登るのであれば、この分岐のことは頭に入れておきましょう。

なお、下りで使う場合は、その分岐すら下山しているという観点から正しい判断ができ、迷うことはまずないでしょう。

分岐の後は、急登です。
しかも、道も細く、薄暗い森の中の急登です。

でも、道は分かりやすいと思います。

上りきると、分岐があり、そこに広島展望所もあります。

とにかく急な登り

広島展望所は、名前の通り、広島を望むことができます。椅子もあります。

広島展望所

広島展望所


広島展望所から見る広島

広島展望所から見る広島


で、広島展望所から龍王山山頂方面に直接行くこともできるのですが、粟島展望所経由で山頂を目指します。

粟島展望所へは、案内看板も出ていますし、実はすぐそこなので迷うことはないでしょう。距離も、直接行くのと比べて200mくらいしか変わらないのではないでしょうか?

なので、粟島展望所経由で山頂を目指すことをおすすめします。

粟島展望所はすぐに到着します。椅子もあります。

その名前の通り、粟島を望むことができます。
粟島は、かなり特徴的な形をした島ですが、上から見ると何となくそれが分かります。

粟島展望所から見る粟島

粟島展望所から見る粟島


粟島展望所で、休憩をし、山頂を目指します。

もう、山頂部に来ていますので、大した上りはありません。

ほどなくして、広島展望所方面からの道と合流し、そして山頂展望所に到着します。

山頂展望所

山頂展望所


ここにも椅子があります。龍王山は結構親切な山です。

山頂展望所からは、佐柳島を望むことができます。

山頂展望所から見る佐柳島

山頂展望所から見る佐柳島


山頂展望所を出たら、竜王山山頂を目指します。

龍王山山頂は、メインの道からほんの少しそれています。まあ、何となく分かると思います。
龍王山山頂からは、展望は一切なしです。

龍王山山頂

龍王山山頂


山頂と道を挟んで反対側には、弥生中期の高所遺跡である「龍王宮社叢」があります。

山頂部を探索した後は、本来の登山道で下山開始です。

ほどなく、四国方面の景色が広がる箇所があります。ちょっと堪能しました。

開けた個所から見る四国。讃岐富士とか見えます。


で、この登山道も曲者です。

まず、急登。そして、細い。さらに落葉がこれでもかというくらいに積もっている。

急な登山道を慎重に下ります


なので、気を緩めるとこけます。気を付けましょう。

私は、ストックを持っていたので、問題ありませんでしたが、なければ、1回はこけていたと思います。

という事で、ストックを持っていない場合は、登山口の杖をありがたく使わせてもらいましょう。

そして、1合ごとにある合目看板を見ながらたんたんと下り、下山完了です。

元の道に戻った時、自分が見逃した看板がありました。
てか、「これを見逃すなんてありえない」と思いました。

高見島の龍王山は、正直、けっこう登りごたえのある山です。
景色は、大きな展望こそありませんが、各展望所で各方面を眺めることができます。

時間に余裕があるのであれば、登ってみるのもありかなという山です。

コースタイム 登山口 → 50分 広島展望所 → 3分 粟島展望所 → 15分 竜王山山頂 → 30分 登山口

2018年2月下旬


注目!30%楽に登れるようになる見て学ぶ登山教室

登山は、道具選びから技術の身につけ方次第で、大きく疲れ具合や楽しみ方が変わります。それらを知らないと危険な上にただの苦行でしかありません。

しかし、実際にそれらをきちんと教わる機会はほとんど存在していません。
そこで、まさにうってつけのDVDとテキストから構成された分かりやすい登山教室を紹介します。

それを見て登山を学び、登山ライフを楽しみましょう。
登山ができると、旅行の幅がう~んと広がりますよ。

あの有名なアルピニスト野口健も推薦する登山家 小西浩文の
『目で見てわかる登山教室』楽しいトレッキング講座

初期費用0円!格安スマホ【UQmobile】

コロナ禍だからこそ自宅であのライザップのダイエットしませんか?

サブコンテンツ

あなたにおすすめの宿情報

このページの先頭へ