大門沢小屋の宿泊レポート
大門沢小屋は、南アルプスの農鳥岳の奈良田から登る登山道の途中にの標高1765m地点にある山小屋です。 北岳―間ノ岳―農鳥岳と白根三山を縦走する時に、宿泊する人が多い山小屋です。 今回、私は、農鳥岳と西農鳥岳を登山するため・・・
「気ままに旅中NET」のカテゴリー「登山・ハイキング」の記事一覧(2 / 13ページ)です
「登山・ハイキング」の記事一覧(2 / 13ページ)
大門沢小屋は、南アルプスの農鳥岳の奈良田から登る登山道の途中にの標高1765m地点にある山小屋です。 北岳―間ノ岳―農鳥岳と白根三山を縦走する時に、宿泊する人が多い山小屋です。 今回、私は、農鳥岳と西農鳥岳を登山するため・・・
光岳小屋は、南アルプスにある100名山のひとつである光岳の頂上の近くにある山小屋です。 光岳は、アクセスが良くないため、百名山をしている人でなければ、登らない山なんて言われています。なので、100名山の最後になることが多・・・
白木山は、広島県広島市にある標高889mの山で、中国100名山の一つでもあります。 この白木山は、標高の割に標高差が大きく急登で登り応えがあり、訓練登山としても利用されています。 広島市の中心街からも近く、景色がよい事で・・・
女体山は、香川県さぬき市と東かがわ市にまたがる標高776mの山で、四国100名山の一つでもあります。 読み方は「にょたいざん」です。 読みを無視したら、筑波山の女体山など、女体山というのは全国にいくつかあります。 なんと・・・
西黒森は、愛媛県と高知県の県境にある標高1861mの山で、四国100名山の一つでもあります。 読み方は「にしくろもり」です。 西黒森は、石鎚山の東近くに位置する西日本屈指の高峰なのですが、瓶ヶ森林道から、短時間で登山する・・・
岩黒山(いわぐろやま)は、愛媛県西条市と久万高原町の境にある標高1746mの山です。 筒上山(つつじょうさん)は、愛媛県と高知県の境にある標高1859mの山です。 手箱山(てばこやま)は、高知県いの町にある標高1806m・・・
堂ヶ森と二ノ森は、石鎚山の少し西に位置する愛媛県にある山です。 堂ヶ森の標高は1689m、二ノ森は1929mです。 石鎚山の山頂から、西側を見たら、あまり高さの変わらない山があります。それが二ノ森です。 おそらくですが、・・・
大峯山は、広島県広島市と廿日市市の境にある標高1050mの山で、中国100名山の一つでもあります。 読み方は「おおみねやま」です。 大峯山は、広島市の最高峰なのですが、広島市って1000m以上の山があるんですね。 大峯山・・・
若杉山は、鳥取県三朝町にある標高1020.6mの山で、中国100名山の一つでもあります。 若杉山は、中国百名山の中でも、かなりマイナーな山ではないかと思います。 私も、すぐ近くを何度も通っているのですが、中国100名山制・・・
三原山は、鳥取県と岡山県の県境にある標高1115mの山で、中国100名山の一つでもあります。 ただ、山頂に続く登山道はないので、基本的に雪山でないと山頂自体に行くのは困難な山です。 でも、その手前の三原台(標高888m)・・・
Copyright (C) 2024 気ままに旅中NET All Rights Reserved.