「登山・ハイキング」の記事一覧(5 / 13ページ)

大朝日岳山頂避難小屋レポート

大朝日岳山頂避難小屋に立ち寄った時のレポートです。 大朝日岳山頂避難小屋は、山形県にある日本100名山のひとつ朝日岳の主峰である大朝日岳の頂上直下にある山小屋です。 山小屋といっても、避難小屋とある通り、食事が出たりする・・・

朝日鉱泉から大朝日岳日帰り登山

山形県にある日本100名山の一つ朝日岳。 その主峰である大朝日岳は、標高1870mという高さの割に、非常に奥深いので1泊2日で登山している人が多くいます。 しかし、十分日帰り登山できます。 大朝日岳の登山口は、いくつかあ・・・

庚申山荘宿泊レポート

庚申山荘は、栃木県日光市にある山小屋です。 庚申山の直下にある山小屋ですが、庚申山だけ登山するのであれば、行程的には全く庚申山荘に宿泊する必要性はありません。 100名山の皇海山のメイン登山口に行くには、未舗装林道を15・・・

剣岳の難易度

剣岳登山の難易度について書いてみます。 剱岳は、北アルプスにある日本100名山の一つで、標高2999mの山です。 剣岳は、日本100名山の中でもトップクラスの難易度の高い山なので、なかなか手が出せないという人もいます。一・・・

キリマンジャロ登山の難易度

キリマンジャロ登山の難易度について書いてみます。 登山を趣味として続けていると、富士山よりも高い山に登りたいという欲求が出てくる人はかなりいると思います。 そういう人たちが、まず最初に目指すべき山は、台湾の玉山か、マレー・・・

キナバル山登山の難易度

キナバル山登山の難易度について書いてみます。 登山を趣味として続けていると、富士山よりも高い山に登りたいという欲求が出てくる人はかなりいると思います。 そのいう人たちが、まず最初に目指すべき山は、台湾の玉山か、マレーシア・・・

於茂登岳 登山レポート

於茂登岳は、沖縄県の石垣島にある沖縄県の最高峰で、標高は525.5mの山です。 その於茂登岳に登山してきた時の登山レポートです。 於茂登岳の登山口への行き方は、県道87号線を走っていたら、思いっきり案内が出ています。それ・・・

野底岳登山レポート

野底岳は、沖縄県の石垣島北部にある標高282mの山です。 野底マーペーとかマーペー岳とか、さらに略してマーペーともよばれています。 野底岳の特徴は、なんと言っても西側から見たら先っちょが尖がって「この山登れるの?」と思わ・・・

姫路公園コースでの扇ノ山登山

扇ノ山は、鳥取県にある標高1310mの山で、日本300名山の一つです。 扇ノ山の登山口や登山コースは、河合谷コース等いくつかあるのですが、私は、最短の姫路公園コースを選択しました。 この扇ノ山を5月下旬に登山した時の登山・・・

雲月山登山レポート

雲月山は、広島県と島根県の県境にある標高911mの山です。 読み方は「うづきやま」です。 雲月山は、山焼きが行われる山なので、非常に展望が開けます。 雲月山の登山口は、広島県道114号線の島根県境のすぐ手前にあります。 ・・・

サブコンテンツ

あなたにおすすめの宿情報

このページの先頭へ