「鉄道」の記事一覧(5 / 10ページ)

特急きらめきのグリーン車

博多駅と小倉駅を結ぶ特急きらめき号のグリーン車に乗車した際のレポートです。特急きらめきは、787系の車両を使用している列車です。 博多駅と小倉駅間というJR九州でのドル箱区間を走っているきらめきですが、自由席の乗車率は高・・・

九州新幹線さくらのグリーン車

九州新幹線さくらのグリーン車に乗車した際のレポートです。 さくらは、鹿児島中央駅と新大阪駅を結ぶ九州新幹線の列車です。 といっても、半分くらいは博多駅止まりですが… 余談ですが、かつての「さくら」は、東京と長崎を結ぶブル・・・

特急きりしまのグリーン車

宮崎駅と鹿児島中央駅を結ぶ特急きりしま号のグリーン車に乗車した際のレポートです。 特急きりしまといっても、私が乗車したのは、787系のきりしまです。ほかに、ハイパーサルーンのきりしまがあります。 私は、宮崎駅から鹿児島中・・・

特急ソニックのグリーン車

博多駅と大分駅(佐伯駅)を結ぶ特急ソニック号のグリーン車に乗車した際のレポートです。 特急ソニックといっても、885系の白いソニックと言われるものと、883系の青いソニックといわれるものがあります。 でも、ソニックといえ・・・

特急かもめのグリーン車

博多駅と長崎駅を結ぶ特急かもめ号のグリーン車に乗車した際のレポートです。 特急かもめといっても、885系の白いかもめといわれるかもめと、787系の黒いタイプのかもめがあります。 私が乗車したのは「白いかもめ」です。 大き・・・

富山駅駅弁 富山味づくしの感想

富山駅の駅弁を作っているのは「ますのすし」でおなじみの株式会社源です。 富山駅と高岡駅の駅弁で思いつくのは、なんといっても「ますのすし」ですね。 でも、寿司系はちょっとという人も多いと思います。 しかし、富山駅と高岡駅の・・・

網走駅駅弁 オホーツク贅沢三昧の感想

流氷観光や網走刑務所などの観光地で有名な北海道網走市。その中心にある網走駅では、カニやホタテ、イクラといった豪華な食材を使った駅弁が売られています。 網走駅の駅弁は、モリヤ商店という所が作っているのですが、まあ、とにかく・・・

鳥取駅駅弁 大山ルビー豚重の感想

鳥取駅の駅弁は、株式会社アベ鳥取堂が作っています。 駅弁の種類も、鳥取駅の1日の利用客数を考えるとものすごくあります。 有名な駅弁は「元祖かに寿し」ですね。 鳥取駅には、独立した駅弁売場が存在していて、私もそこの販売員の・・・

スーパーはくとのグリーン車

京都駅と倉吉駅を結ぶ特急スーパーはくと号のグリーン車に乗車した際のレポートです。このスーパーはくと号は、JRでなく智頭急行の特急列車です。といっても、ほとんどの区間がJRなんですけど… 陰陽特急なので、電車でないのに最高・・・

旭川駅駅弁 蝦夷わっぱの感想

北海道第2のターミナル駅である旭川駅は、旭川駅立売株式会社というなんとも風情溢れる名前の会社が駅弁作っています。 どれも美味そうなので悩みます。 その旭川駅の駅弁の中でも、私は悩んだ末に「蝦夷わっぱミックス」を購入しまし・・・

サブコンテンツ

あなたにおすすめの宿情報

このページの先頭へ